Healing Food Academy Report
ヒーリングフード・アカデミー・レポート

仕事生産性UP、アイデア力UPの食事レッスン♪

2013年8月19日(月)第2回 仕事生産性UP、アイデア力UPの食事レッスン♪ 週末編

レポート一覧≫

【セミナー概要】

▽受付&ウェルカムドリンク(~19:00)
『国産のオーガニックHOT紅茶』
仕事帰りの皆さんの緊張をほんのりと緩め、リラックスして臨んで頂けるようご用意させていただきました♪

▽講義開始(19:00~)
講師:Ran
テーマ:「平日の疲れ、ストレスをリセットする食事の選び方、食べ方」
・復習 生産性を高める、低める食事
・不規則な食生活を見直す(自己診断)
・かんたん週末デトックス
・疲れない、しなやかなカラダをつくる基本の食事習慣

≪講義のポイント≫
・消化しやすい時間(体内リズム)
・適切な食材の配分(歯の構造1)
・身体、心のストレスの原因となっている食べ方、食事を見直そう!
・陰陽、酸アルカリバランス、傾きすぎないよう中庸を保とう
・食べ物には本来、身体を養う栄養素だけでなく、バランスを整える働きがある。
・身近な住まいで採れる季節ごとの旬のもの、土地のものを食べよう
・かんたん週末デトックス「キレイの日」の実践方法、緩く始め気持ちよく続けよう

これらのポイントに着目し、ヒーリングフードの食事理論と講師Ranが積み重ねてきた実践方法を講義でお伝えさせていただきました。

▽ショートブレイク
ACOさんお手製デザート♪
自然の甘み&酵素たっぷり!お肌ぷるぷるフルーツをいただきました。

▽質疑応答&懇親 HF協会活動の紹介(20:40~)
参加者同士で、普段何気なく獲っている食事の癖、疑問や悩みをシェアしながら、
解決にむけた具体的実践方法をお一人ひとりにアドバイスをさせて頂きました。

▽記念撮影&終了(21:00)
最後は、記念に全員で集合写真を撮影し、HFアカデミー第2回開催は、無事終了いたしました。
Sさん、ピンク色のとっても可愛らしいお花ブーケをいただき有難うございました!
会議室の雰囲気がぐっと女性らしい優しさにつつまれました♪

◎講師よりメッセージ
平日のお忙しい中、お越しいただき誠にありがとうございました。
受講生より
「Ran先生、平日編に参加して約1か月間、20時以降の夕飯を取らなくなりました。
でも全くストレスを感じていないんです。
こんなに続けられると思わなかったので自分でびっくりしています。 最後は、記念に全員で集合写真を撮影し、HFアカデミー第2回開催は、無事終了いたしました。カラダも少し軽くなってきたように感じます!
という嬉しいメッセージを頂きました。

ぜひ皆さん、今日の学びを一つで良いので、普段の食生活に取り入れて続けてみてください。
継続するコツは、頭でっかちに考えないこと、我慢しないことです。

「食事が大好き!」「◎◎が苦手!」など
お一人ひとり、食に対するこだわりがあると思います。
そうしたご自身の感性、感覚を意識、活かしながら、学んだ中でTRYしてみてください。
きっと、ご自身にあった食事選択力、生活習慣を築いくヒントになるのではと思います。

「食について、何が正しい情報か分からない」
「自分に適した、食事を知りたい」
「食事生活を見直したい」
「ダイエットをしたい」
「健康になりたい」
「もっと自分を好きになりたい」

こうしたことに関心のある方や、本講座に少しでも関心を持たれた方は、
ぜひ日本ヒーリングフード協会の講座、イベントにお越し下さいませ。
お会いできることをインストラクタ―一同、心待ちにしております!

【申込受付中】イベント一覧
HFアカデミー
http://www.healingfoods.jp/hfa/index.html
ジュニア・インストラクター講座
http://www.healingfoods.jp/school/schedule.html

◎受講生(お客様)の声

・とてもわかりやすく、なごやかな雰囲気の中で楽しく学ぶことができました。
・楽しかったし、ためになりました。
・Ranさんの説明、とてもわかりやすくて、頭と心にスッスッと入ってきました!!
食に対して前向きに取り組もうという気持ちになりました♪
・分かりやすい説明、資料で大変満足です。生徒さんへの質問、投げ方も良かったです。
・食の陰陽等バランスのよい食生活の大切さを実感
・今までも‘何となく’体に良い食事を取り入れていたけど、お味噌汁が少なかったので、これから取り入れます。
・アルカリ性の食品を意識して摂取していきたい
・中庸バランスを気をつける
・パソコンをしながら~などの「ながら食べ」をやめ、よくかむことをはじめようと思います。
仕事しながらの食事はやめようと思いました。
・無理せずに自分と対話しながら食事をしていこうと思います。
バランスも考えてとり入れていきます。
・玄米おにぎりと味噌玉、やってみます。
・玄米が白米より体に良いことを知ったので実践します。みそ汁も!
・さつまいもの話は面白い。習慣が大事、という点は肝に命じたい。

レポート一覧≫